宇和島市立伊達博物館

宇和島を治めた伊達家の古文書類や武具甲冑、婚礼調度品などを展示しています。貴重な文化遺産を展示している常設展示のほかに、特別展示企画なども催されており、宇和島伊達藩の大名文化を感じることができます。
伊達家ゆかりの宝物の数々
宇和島伊達家の、きらびやかな秘蔵の品々。薫り高い文化を堪能。



重厚で近代的な建物に 一歩入れば歴史絵巻
宇和島市制施行50周年の記念事業として昭和49年に伊達家屋敷跡に建設された伊達博物館。館内は3つの展示室に分かれていて、歴代藩主の薫り高い文化遺産約4万点を年2回展示替えし、一般に公開しています。年に1回は特別展が企画されます。



見る者を魅了する 絢爛豪華な調度品の数々
全国でも屈指といわれる歴史的に貴重な古文書類をはじめ、豪華な武具甲冑や絢爛(けんらん)でち密な調度品、美しい衣裳や陶磁器、卓越した筆致の書画など、多岐にわたる品々を展示。
中でも特に婚礼調度が充実しており、「奥向き」の生活をしのぶことができます。



ここはチェック
秀吉の肖像画は現存する数少ない秀吉の肖像画のひとつ。狩野派の絵師による秀作で、国の重要文化財に指定されています。毎年特別展示されます。(期間については博物館にお問い合わせください。)
基本情報
住所 | 宇和島市御殿町9-14 |
---|---|
電話番号 | 0895-22-7776 |
営業時間 | 9:00~17:00(但し、入館受付は午後4時30分まで) |
定休 | 火曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
入場料金 | 大人500円/大学生、敬老(65歳以上)400円/高校生以下・障がい者 無料 ※団体割引あり(20名以上) ≪お得な3館共通券発売中!≫ |
駐車場 | 無料 普通車15台/大型車4台 |
公式サイト | http://www.city.uwajima.ehime.jp/site/datehaku-top/ |