このページの本文へ移動
  1. ホーム
  2. 見る
  3. 四国八十八ヶ所霊場札所(龍光寺/仏木寺)

四国八十八ヶ所霊場札所(龍光寺/仏木寺)

八十八ヵ所霊場
龍光寺
仏木寺

札所一覧

❶ 第41番 龍光寺

「三間のお稲荷さん」と親しまれている霊場唯一の神仏同居の寺で、山門に鳥居、境内に狛犬など、神仏分離前の面影が見られます。米どころらしい伝承として、弘法大師がこの地で出会った稲束を背負った老人を稲荷大明神の化身と悟り、明神像を彫像し霊場に定めたとされ、商売繁盛を願って参拝される方が多い札所です。

住所 宇和島市三間町戸雁173
電話 0895-58-2186
営業時間 7:00~17:00
駐車場 無料(普通車12台)
公式サイト https://88shikokuhenro.jp/41ryukoji/

❷ 第42番 仏木寺

弘法大師が牛を引いた老人に導かれて楠の下を通ると、願いを込めて唐から投げた宝珠が落ちてきたことから、その楠に大日如来像を刻んだのが仏木寺の起源と言われています。霊場では珍しい茅葺屋根の鐘楼堂のほか、ペットの無病息災や供養で参拝客が訪れる家畜堂があり、「牛の大日さま」と呼ばれています。

住所 宇和島市三間町則1683
電話 0895-58-2216
営業時間 7:00~17:00(納経)/参拝は24時間
駐車場 無料(20台)
公式サイト https://88shikokuhenro.jp/42butsumokuji/
 
 

地図