郷土学習本
38/48

565632037856日振島西予市鬼北町松野町高知県四万十市高知県宿毛市愛南町御五神島戸島竹ヶ島宇和島吉 田津 島三 間051015kmN6神社の前にある2本の大木、イブキという種類で、庭木や生垣や盆ぼん栽さいなどによく利用されます。向かって左側のものは幹の周りが4.2m、右側のものは4.8m、高さは両者とも約20mをはかり、樹齢れいはなんと800年を超えます。伊吹町という名前はこのイブキにちなんで名づけられたものと言われ、神社も「伊吹八幡」と親しみをこめて呼ばれています。そして、この木には武む蔵さし坊ぼう弁べん慶けいといっしょに大活躍した鎌倉時代の英雄、源みなもとの義よし経つねがこの八幡神社をつくるときに、家来に植えさせてたという伝説がのこされています。宇和島地区八幡神社のイブキ(国指定天然記念物):伊い吹ぶき町ちょう800年間、宇和島を見守ってきてくれたんだな~台風などの被害に何度もあってますが、大事に育てられて、まだまだ元気です宇和島の文化財ファイル№宇和島の文化財ファイル№366天然記念物:動物・植物・鉱物といった自然のもので学問上価値の高いもので、国・県・市町村の指定があります。

元のページ 

page 38

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です